【松山市・今治市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅を検討中の方必見】
はじめに
こんにちは!コウヨウスタッフの角田です。
「愛媛で家を建てたいけれど、どうやって進めればいいの?」
「いつ頃着工して、入居までどのくらいかかるのかな?」
そんなふうに、家づくりのスケジュールにワクワクしつつもちょっぴり不安になる気持ち、よくわかります。
初めて家づくりをされる方からの
「いつなにをすればいいの?」
「準備ってどのくらい前から必要?」
という声を本当にたくさん聞いてきました。
この記事では、
注文住宅のプロであるコウヨウが、家づくり初心者の方に向けて
「土地探しから入居までの流れとそれぞれのおおよその期間」
を分かりやすく解説していきます。
この記事を読めば、
「どこからスタートすればいいの?」
「どのくらい余裕をもって動いたら安心?」
という疑問がクリアになって、安心してスケジュールを描けますよ。
これから愛媛で新築一戸建てや注文住宅を検討しているご家族は、
どうぞ最後まで読んでみてください!
住宅会社によってスケジュールは変わりますが、
この記事では、コウヨウのスケジュールに沿って
「約8ヵ月」「約1年」「約1年半」
といったスケジュール別に、
具体的な流れとポイントをまとめてみました。
ご家族のペースに合わせたスケジュールを、一緒に考えてみましょう。
愛媛で家を建てるなら知っておきたいスケジュール感
ここでは、完成までの目安をざっくり
①最短(約8ヵ月)
②標準(約1年)
③ゆっくり(約1年半)
の3つにわけて、わかりやすくお話します。
①最短(約8ヵ月)
【ポイント】:早く入居したい方向けのスケジュールです。
設計も工事もスピーディーに進めます。
【理由】:春の入居に合わせたい方が多く、着工のタイミングが集中することが多いです。
【実例】:愛媛県内のあるご家族は、前年の8月からプラン検討を始め、
翌年の4月には引き渡しまで進行できました。
このように、約8ヵ月ほどの期間での完成も可能です。
・まとめ:早く住みたい方には、しっかり逆算した早めの準備が鍵になります。
【メリット】
1. 入居が早いので、新生活の準備もスムーズに進められます。
2. 仮住まいや賃貸などの余計な費用が少なくすみます。
3. 話題の設備やアイデアを早く導入できるチャンスです。
4. 期間が短いから、気持ちを集中して検討できるのも安心です。
【デメリット】
1. 決断を早くしなければならず、じっくり迷えないこともあります。
2. 急ぎの進行で、不測のトラブルが起きた時の余裕がありません。
3. 職人さんや資材が確保しづらく、工期が延びることもあります。
4. あとで「もう少しこうしたかった…」と感じる余地が少ないかもしれません。
②スケジュール感:標準(約1年)
【ポイント】:バランスのよいスケジュールです。
【理由】:土地選び・設計・許認可・施工と、順を追って進められる安心感があります。
【実例】:松山市のご家族では、前年9月に土地を決めて翌年の9月に引き渡し。
約1年で心にゆとりをもって進められました。
【まとめ】:余裕を持ちながら進めたい方には最適なスケジュール感です。
【メリット】
1. 土地も間取りも家族でじっくり検討できます。
2. 行政手続きやローンの調整に余裕があります。
3. 梅雨対策など季節ごとの施工配慮もしやすいです。
4. ゆったりしたペースで家づくりを楽しめます。
【デメリット】
1. 期間が長いため、入居が少し遅くなります。
2. 検討が長引いて、なかなか決められないこともあります。
3. 仮住まいや賃貸の費用がかさむ可能性があります。
4. 長い期間の間に資材や相場の変動リスクがあります。
③スケジュール感:ゆっくり(約1年半)
【ポイント】:デザインにこだわりたい、ゆったり家づくりを楽しみたい方に向いています。
【理由】:設計変更や追加検討にじっくり時間をかけられるからです。
【実例】:あるご家族では、土地探しから設計まで1年かけてじっくり計画。その後じっくり施工して約1年半後に完成しました。満足度も高くて、お互い納得のいく家になりました。
【まとめ】:デザインも暮らしも妥協したくない方にぴったりのスケジュールです。
【メリット】
1. 理想に近づける設計を何度でも見直せます。
2. トレンドや新しい設備を後から検討できる余裕があります。
3. 土地選びも慎重に行えて、立地で納得できます。
4. 天候や職人さんの手配も調整しやすくなります。
【デメリット】
1. 長期間の仮住まいコストや賃貸費用が心配です。
2. 決定まで時間がかかり、迷いが増えることもあります。
3. 社会状況や価格変動で予算が膨らむリスクがあります。
4. 長期計画のため、気持ちのモチベーション維持が必要です。
スケジュール全体の目安まとめ
スタイル | 全体の目安期間 | 着工~完成の目安 |
①最短スタイル | 約8ヵ月 | 約3〜6ヶ月 |
②標準スタイル | 約1年 | 約4〜6ヶ月 |
③ゆっくりスタイル | 約1年半 | 約4〜8ヶ月 |
▶ 着工から完成までの一般的な期間は、約4〜6ヶ月程度が多いです。
▶ 全体では、土地選びから入居まで 8〜15ヶ月程度 が一般的です。
まとめ
今回は、愛媛で家を建てるなら知っておきたいスケジュール感を、「約8ヵ月」「約1年」「約1年半」の3つスタイルに分けてお話ししました。
①【最短スタイル】:早く住みたい方向け。準備と判断はスピーディーに。
②【標準スタイル】:じっくり進めたい方向け。バランスよく安心感あり。
③【ゆったりスタイル】:じっくり納得したい方向け。こだわりが形になる時間あり。
あなたやご家族が
「いつまでに入居したいか」「どんな家を叶えたいか」を
まず話し合ってみてください。
その上で、自分たちのペースに合ったスタイルを選ぶと、家づくりがぐっと楽になります。
四国中央市・松山市・今治市・新居浜市・西条市で新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
コウヨウでは、四国中央市・松山市・今治市・新居浜市・西条市でお客様にピッタリの新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅を提案しています。
四国中央市・松山市・今治市・新居浜市・西条市の新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅はコウヨウにお任せください!!