【松山市・今治市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅を検討中の方必見】
はじめに
こんにちは!コウヨウスタッフの角田です。
「家づくりって何から始めればいいの?」という疑問をお持ちの方はとても多くいらっしゃいます。
SNSで素敵な家の写真を見たり、家族の成長に合わせて将来を考えたとき、「そろそろ家が欲しいな」と思い始める方も多いはずです。
しかし実際には、
「土地はどうやって探すの?」
「住宅ローンっていつから組むの?」
「どの会社に相談すればいいの?」
と、不安や疑問がたくさん出てくるのではないでしょうか。
この記事では、
注文住宅のプロであるコウヨウが、
家づくり初心者の方に向けて「最初に知っておきたい全体の流れ」を分かりやすく解説していきます。
読むことで、家づくりの流れが具体的にイメージできるようになり、
「次に何をすればいいのか」がはっきりと分かるようになります。
「将来的に注文住宅を建てたい」
「まだ住宅展示場に行くのは早いけれど、情報収集を始めたい」
という方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
家づくりって何から始めるの?全体像を知ろう
注文住宅を建てるには、平均して1年〜1年半ほどの期間がかかります。
この長いプロセスをスムーズに進めるには、最初に「家づくり全体の流れ」を把握することがとても大切です。
全体のステップは大きく分けて以下のようになります:
①情報収集(家づくりのイメージ作り)
②資金計画(予算やローンの相談)
③土地探し(住む場所を検討)
④建築会社の選定(施工パートナー探し)
⑤プラン設計(間取り・デザイン決定)
⑥契約・着工・完成・引き渡し
この順番は基本的な流れであり、ご家族によって前後する場合もありますが、
「順序を間違えない」ことが後悔しない家づくりの第一歩です。
①情報収集は「暮らしのイメージ」を持つことから
家づくりの最初のステップは、「どんな暮らしがしたいか」を言語化することです。
間取り、家の広さ、収納、キッチンの形、庭の有無など、自分たちにとっての「理想の暮らし像」を描いていきましょう。
SNSや雑誌で気に入った事例を保存したり、ご夫婦で休日に「こんな家がいいね」と話し合うのも良い方法です。
ここでしっかり方向性をすり合わせておくと、土地選びや間取り設計が格段にスムーズになります。
・InstagramやPinterestは活用の宝庫
InstagramやPinterestには、全国の施工事例や間取り、内装の写真が数多くアップされています。
「#愛媛の工務店」など地域特化のハッシュタグで検索すると、身近な施工事例に出会えるかもしれません。
ただし、SNSの情報は「見た目」に偏りがちです。
住宅性能やメンテナンス性などの機能面は、信頼できる工務店のブログやコラムで補いましょう。
・展示場に行く前に「自分たちの軸」を持とう
住宅展示場に行くと、ついつい目移りしてしまうものです。
事前に「自分たちにとって絶対に譲れない条件」を整理しておくと、判断がぶれずにすみます。
たとえば、「広いキッチン」「家事動線のよい間取り」「将来的に二世帯にも対応できる構造」など、
自分たちにとって大事な優先順位を確認しておきましょう。
②資金計画は「いくら借りられるか」ではなく「いくら返せるか」
家づくりにおいて最も大切なのが「無理のない資金計画」です。
住宅ローンの返済は30年、40年と続くもの。
年収や生活費、将来の教育費まで考えた上で、「毎月いくらまでなら安心して返済できるか」を基準に予算を組みましょう。
・住宅ローンの基本を理解しよう
住宅ローンには変動金利・固定金利・フラット35などさまざまな種類があります。
借入額が同じでも、金利や返済期間によって総支払額は数百万円単位で変わることもあります。
住宅会社に相談することで、金融機関との事前審査や適切なローンの提案を受けられます。
自分たちだけで抱え込まず、信頼できるパートナーに相談することが成功の秘訣です。
・自己資金はいくら必要?
頭金ゼロでも家は建てられますが、理想は建物価格の1~2割程度。
その他にも登記費用、ローン手数料、家具・家電購入費などが必要です。
「予算オーバーになってしまった」という失敗を防ぐには、総額でいくら必要になるのかを早めに把握し、
余裕を持った予算組みをすることが大切です。
③土地選びと建築会社選びは並行して進めよう
多くの方が「土地を探してから建築会社を選ぶ」と考えがちですが、
実際にはこの2つを同時進行で進めるのが最もスムーズです。
なぜなら、土地によって建てられる家の形が大きく制限されるからです。
建築会社と一緒に土地を探すことで、無駄のない間取り設計ができ、費用の予測も正確になります。
まとめ
「家づくりって何から始めるの?」という疑問に対して、
この記事では情報収集・資金計画・土地選び・会社選定といった初心者が押さえるべき全体の流れを紹介しました。
最初にやるべきことは、「理想の暮らし像」を夫婦で共有すること。
そのうえで、無理のない資金計画を立て、信頼できるパートナーと一緒に土地探し・家づくりを進めていくことが大切です。
「家を建てたい」と思ったその瞬間から、家づくりは始まっています。
四国中央市・松山市・今治市・新居浜市・西条市で新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
コウヨウでは、四国中央市・松山市・今治市・新居浜市・西条市でお客様にピッタリの新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅を提案しています。
四国中央市・松山市・今治市・新居浜市・西条市の新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅はコウヨウにお任せください!!