COLUMN / BLOG

家づくりコラム&スタッフブログ

家づくりに役立つ情報や
スタッフの日常を更新していきます

  1. TOP
  2. 家づくりコラム&スタッフブログ - 家づくりコラム
  3. No.93【KOYOの新築】住まいづくりの全体像⑯{四国中央市・西条市・松山市・新居浜市の新築住宅}

No.93【KOYOの新築】住まいづくりの全体像⑯{四国中央市・西条市・松山市・新居浜市の新築住宅}

2022.02.17

【松山市・四国中央市・西条市・新居浜市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、ぜひご覧になってください!】



みなさまこんにちは♪

KOYOスタッフの松本です★

-------------------------------------------
新築一戸建てのマイホームが夢だけど、
どんな家にしようか…。

豪華な展示場のモデルハウスでは
リアルな自分たちの住まいの想像つかない

ローコスト注文住宅でも機能やデザインを
充実させたい

-------------------------------------------

 

多くのお施主様は人生で初めての家づくり。

夢の新築一戸建てマイホーム、

何から始めていいのか・・と悩まれるのは当然。

そんな方々に届けたい『KOYOの家づくりコラム』

前回は『家の間取りのポイント』をテーマに配信しましたが、
今回は『家の工事着工 〜 家の完成に向けて』について考えていきます☆
 

考えること~その14~
『家の工事着工 〜 家の完成に向けて』

 
家の完成にむけて


家の打合せが終わると、いよいよ新しい家の工事がスタート。家の工事前には地鎮祭、家の工事中にも上棟式などのイベントもあるので皆さん一生に一度あるかないかの体験を是非楽しんで頂きたいです!住まいにかかるイベントについてはまた別記事にして配信させていただきます♪今回は完成までの期間に是非考えて頂きたい内容についてご紹介させていただきます♪


 

完成にむけての心構え

引き渡しまでの心構え

 

新築一戸建ての家は工事が進めば進む程、何かを変更するというのが難しくなってきます。気になることがあれば、早め早めに対応するのも大切なことになってきます。新築の家を建てている時に何か気になる事があった場合は、担当の営業マンか現場監督にすぐに伝えましょう。
 


家の打合せが落ち着いたら外構工事も検討を♪

外構

 

新築一戸建ての家は建てるだけで終わりではなく、庭の工事(外構工事)も引っ越すまでに揃えておきましょう。外構工事次第で家の見た目はかなり変わってくるので、早めに準備を進めることをお勧めします◎ちなみにですが、建築会社はあくまでも建物の請負になるので外構はエクステリア業者を紹介してもらうか住宅会社が外構工事もやっているパターンもあります。事前に誰に依頼する流れになるのか確認しておくと、打合せもスムーズに進みますよ★

 

家具や家電の新調もお早めに★

家具家電


新築の完成に合わせて一緒に検討されるものが、家具家電の新調です。実は、家具なども納期が意外とかかる物もよくあります。ベストは家の間取りの打合せをしているタイミングで家具を決めて、家の工事が始まったと同時に発注して引越しと同時に納品という流れですが、遅くとも引越すタイミングで家具が入るように手配しておきたいですね。早めにどんな家具を入れるか検討しておけるとベストです!


 

いよいよ念願の引き渡し

家のお引渡し

 

工事が進むと、いよいよ家の完成、引き渡しとなります。引き渡しの前後には、引っ越しはもちろんですが、施主検査や、引越し式、その他登記などの関係で市役所へ住民票等を取りに
いったリなど諸々のイベントや手続きがございますので、時間を十分確保できるようあらかじめ予定の把握をお勧め致します◎引き渡し、引越しのスケジュールは営業マンに相談しながらしっかり段取りをつけられると1番スムーズ♪
ここまでの道のりはきっと長かったようであっという間に感じるかと思いますが、建築会社とお客様のお付き合いはこの引き渡しを持ってスタートとなります。今回までの内容が貴方二とって良い一生のお付き合いを見つけるきっかけとなれば幸いです(^▽^)/

次回最後まとめの記事で、住まいづくりの全体像について終了とさせていただきます。ありがとうございました。(^▽^)/


KOYOではお客様にベストなご提案をさせて頂きます。

土地探しからローンの組み方、
理想のマイホームのご相談など

お客様の家づくりを全力でサポート致します。

是非お気軽にお問合せ下さい(^▽^)/

資料請求


来場予約

 

【四国中央市・松山市・新居浜市・西条市で、新築一戸建て住宅・注文住宅・ZEH住宅をお考えの方、どうぞ宜しくお願いいたします!】

一覧に戻る