COLUMN / BLOG
家づくりコラム&スタッフブログ
家づくりに役立つ情報や
スタッフの日常を更新していきます
-
しこちゅう名物!?あじさい祭り!!
ブログをご覧の皆様、こんにちは。新入社員の藤井です(^^)/6月13日から四国も梅雨の時期に入り、じめじめした天気が続く季節になりましたね(;'∀')梅雨は雨も多く、あまり好まれない時期ですが、、私は割と梅雨が好きです!!その理由の一つは、あじさいが綺麗に咲くからです!!梅雨の時期にだけ顔を出し、青、白、紫、赤紫、ピンクと色とりどりの花を咲かせるあじさいって見ててとても心安らぎますよね(*´ω`*)少し話しは変わりますが、皆さんは、「新宮あじさい祭り」をご存知でしょうか?私も四国中央市勤務になってこのお祭りを知ったのですが、6月中旬~6月下旬に開催され、およそ2万株ものあじさいが咲き誇るお祭りらしいですよ(^^)/その情報を聞きつけ、先日、私もあじさい祭りに訪れてみました!!まず驚いたのが、トロッコで山の斜面を登ることです( ゜Д゜)画像のように20人ほどのお客さんを乗せて年季の入ったトロッコに乗るのは、遊園地にいるみたいですごく楽しかったです(笑)本題のあじさいはというと、すっごくきれいに咲いてて、紫、青、ピンクと色鮮やかなあじさいが斜面を埋め尽くしていました!今回は買わなかったのですが、売店にてわらび餅、新茶、団子の販売もしていたので今後あじさい祭りに訪れる際は食べてみようと思います♪皆さんもぜひこの気分の下がりがちな梅雨の時期にあじさい鑑賞をして気分を上げてみてくださいね(*'▽')♪以上、藤井でした~~!!
2022.06.22
- NEW
-
パンケーキだいすき
皆様こんにちは!KOYOの丸川です。今日は大好きなパンケーキについてお話しようと思います!なぜこの話をしようと思ったかと言うと…みんなでパンケーキを食べにいきました!(これはみんなロコモコを注文した時の写真)(橋本くんは5分後にきました)ずっと食べてみたかった大ボリュームのパンケーキ!これには宮田もにっこり。すごく幸せな時間でした。橋本くんはこれが初めてのパンケーキだったそうです!(よかったね!)パンケーキ大好きです。またみんなで行きたいなと思いました。一緒に行った大西さんがカフェやオシャレな食べ物に詳しいので沢山聞いてみようと思います。皆さんも美味しいパンケーキ屋さんがあったら是非丸川まで、よろしくお願いします!以上、丸川でした!
2022.06.20
- NEW
-
夏バテ防止!!
皆様、こんにちは!1年目新入社員の岩本です(^_^)/四国も梅雨入りが発表され、ジメジメした時期になりましたがいかがお過ごしでしょうか?早速ですが夏バテにはお肉がおすすめなのを知っていましたか?種類でいうと、豚肉が特にオススメです!赤身肉はビタミンB1のほかにも鉄分が多く含まれています(^^)/夏は暑さで体にストレスがかかるだけでなく、熱い中動くことで普段よりもエネルギーの消費量も多くなります。なので暑さに負けないように、お肉をたくさん食べましょう!!、、、ということで仕事終わりにご飯行くぞ!!with 松山22卒メンバー第4回目が開催されました(^O^)/今回行ったのは焼肉キングです!3年ぶりに焼肉キングに行きましたが、相変わらずのメニューの豊富さに感動しました!牛・豚・鳥とお肉は制覇しました!とても美味しかったです(*^-^*)この写真は藤田君が女性陣(岩本・大西)の顔の大きさについて、ふざけていじってきたのでお仕置きとして顔が大きく映るようにしています(ー_ー)!!反省していたのでしっかりと集合してもう1枚撮りました!心優しい同期でよかったですね!!同期でご飯に行く時間はすごく楽しく、毎回楽しみでしょうがないです(^^♪皆さんもたくさん食べて、夏バテ防止しましょう!それではこの辺で、、以上岩本でした!次の投稿もお楽しみに~!
2022.06.18
-
夜は涼しき、黄昏散歩
みなさまこんにちは。はしもとです。少しばかりブログ投稿から離れておりました。最近の調子はどうですか?アゲでしょうか?サゲでしょうか?この、夏来そうで来ない、梅雨が始まったのか始まってないのかよくわからないワクワクを焦らされる感じ、嫌いではないです。夏がなかなか来ないということは、夏の間にやっておきたいことをしっかり考えることが出来るというわけです。始まってしまえばあっという間に過ぎる夏。24の夏を楽しまないのはもったいない!!ということで自分の中でやりたいことを考えながら近所を散歩しました。まず最初に、星が見たい・・・。私はよく睡眠用BGMとしてYouTubeを流しているんですが、最近の流行りは宇宙。ブラックホールについてや、宇宙の起源、相対性理論など、果てしなくスケールの大きい話を聞きながら寝ています。理解は出来てませんが。私は小さい頃から宇宙が好きです。夢は大きな天体望遠鏡でちゃんと天体観測をすること。ということで今年の夏は天体観測しながらキャンプすることに決めました。つづきまして、釣りがしたい。釣りといってもどちらかというと釣り堀に行きたいのです。なぜなら自分で道具の管理などめんどくさいから・・。奥道後の方に釣り堀で釣った魚をそのまま料理してくれるところがあるみたい。めちゃめちゃいいっすね~。そこに行くことに決めました。最後に、ホラー企画がしたい。これは完全に僕の趣味ですが、怪談、ホラー映画、ホラーゲームなどとにかくホラーはなんでも好きなのです。何かしら、納涼企画的なことをして24の夏を締めたいです。参加者募集中です・・・。したいこと、出来ていなかったことをあげてみると意外とたくさん出てきます。時間は有限!!!ちょっとでも多くの思い出を作るぞ――――!!!ということで今回はこの辺で。はしもとでした。
2022.06.17
-
地元自慢させてください、、、
皆様、こんにちは!入社1年目の竹内桃香です!突然ですが、皆さん!砥部町に行かれたことはありますか???私は6歳から22歳まで、砥部町で育ちました(*^^)vとべ動物園や砥部焼祭りなど、ご家族で楽しめる施設やイベントが多く、山ばかりの田舎町ですが、とっても素敵な町なんです。四国中央市に住む今でも、ビッグな砥部愛はドンドン増すばかり、、、そんな私が、皆さんにお勧めしたいもの!!それは!!!!!!!!砥部焼のアクセサリーです!!!!!これは20歳の誕生日に、友達のお母さんから頂いたものです。お守りみたいなもので、大事な日は絶対これ!!!普段の自分より素敵な気がして、気分が上がるどころか爆発します(*'ω'*)そして、安定の食器、、良いですね~~~~陶芸体験で世界に一つだけの食器を作るのも思い出になりますよ(*´艸`*)次のお休みはぜひ、砥部焼に癒されてみてはいかがでしょうか!(@^^)/~今回は砥部愛を語りすぎましたね、、(笑)ぜひみなさんの地元自慢も聞かせてください!!!楽しみにお待ちしております!!!以上、竹内でした!
2022.05.28
-
あなたはお好み焼き派?もんじゃ焼き派?
皆様、こんにちは!入社1年目の岩本です!最近は少しずつ暑くなってきて夏はすぐそこまで来ていますね!!こまめに水分を取りましょう(/・ω・)/先日、仕事終わりにご飯行くぞ!!with 松山22卒メンバーの第3回目が開催されました♪営業チーム(大西さん・松下君)と工務チーム(藤田君・岩本)で2つのチームに分かれて研修を行っていますが、定期的にみんなでご飯を食べに行き、相談事へのアドバイスをしあったり、情報交換をしたり…と、とても充実した時間を過ごしています(*´▽`*)今回はパルティフジ衣山にある「徳川」というお好み焼き屋さんで食べました!広島風、三津浜焼、もんじゃ焼き、鉄板焼きなど沢山のメニューがあります。私がその中で選んだのは、明太もちチーズもんじゃ焼きです!もう名前からして美味しいですよね(´ω`*)実はここに来たら、毎回明太もちチーズもんじゃ焼きを頼むんですけどね(^-^;他のみんなはお好み焼きをや三津浜焼を食べていました!またみんなで行きたいです!第1回目はブログに書かせて頂きましたが、第2回目は書けていなかったので少しだけ様子をチラリこれはご飯の後にカラオケに行った時の藤田君の様子です。気持ちよさそうに歌っていますね!!そんなこんなで入社してから2か月ほど経ちましたが、同期のみんなのおかげで楽しく充実した日々を送ることができています(*´▽`*)皆さんも頑張りましょう!!以上、岩本でした(^_^)/
2022.05.26
-
新卒歓迎会!本社BBQ!
皆様、こんにちは!入社1年目の青木です!最近は朝寒かったり昼暑かったり温度差が激しいですね〜( ´・ω・` )体調には気をつけてくださいね、、!さて、本日は先日行われたバーベキューについてお話ししようと思います!本社ではほぼ全員参加でバーベキューが開催されました(*'▽')二度の雨による延期がありながらも、三度目の正直と言わんとばかりの快晴で非常に楽しかったです!そして、もちろんお肉や野菜たちも美味しかったですよ!(^^)!そんなバーベキューの様子がこちら!写真からもバーベキューの楽しさや雰囲気が伝わるのではないでしょうか!麦わら帽子もよく似合ってますね!私は一人暮らしを始めたばかりでお肉の高さに手が出せない日々が続いておりましたので、おなか一杯食べることができて非常に満足しております!天気快晴、お肉美味しいで楽しい尽くしのバーベキューでしたが、私自身として一番印象的だったことは、社員の皆様と同じ場所に集まれたということです。入社して間もない私にとって、いろんな人の知らなかった一面を見れたことはとても感慨深かったです( *´艸`)最後にはみんなで写真をパシャリ現状大勢で長時間集まることは難しいですが、早くこのようなイベントが当たり前にできる世の中になるといいですね!以上青木でした
2022.05.19
-
秘めたる能力、ついに公開!!!!
皆様、お久しぶりです♪藤田です(^^)/GWも終わり、だんだんと熱くなってきました。体調管理など、大丈夫でしょうか??5月病に負けずに乗り切りましょう!!さて、5月病に苦しんでいる方にもそうでない方にも、、元気になってもらいたく、藤田の秘めたる能力をついに、、公開しちゃいます( ゜Д゜)パチパチっまぁ、藤田の能力を早く公開して!!!って方は、いらっしゃらないと思いますが、少々お付き合いください。その秘めたる能力とは、、、ずばり、「料理」です♪ここでひとつおいしそうにできた「煮込みハンバーグ」をご覧ください。すごく丸々としていて、程よい肉汁のうまさとデミグラスソースの相性バッチシ!いかがでしょうか、、⁉ なんだかお腹が空いてきましたね(^^♪続きまして、一口食べれば、もうだれにも止められない、、「パラパラチャーハン」です!!スプーン一杯にチャーハンを乗せ、大きなお口で、さあ‼召し上がれっ♪味変したいときは、横に添えた「仙台牛タンラー油」を贅沢に付けてまた一口!!!!う~~、もう止まりません!!!さて、寂しいことに最後の料理紹介です('◇')ゞ最後はこの一品「トマトクリームパスタ」です♪これはいつ食べても美味しいでしょう。朝も昼も夜も深夜にも、、パスタが目の前にあれば、食べてしまいますよね!?今回はこの辺で終了ですが、好評であれば、、、第二弾料理自慢をしたいと思います。皆様も秘めたる能力があれば、ぜひ教えてくださいね♪それではこのへんで!藤田でした(^^)/
2022.05.14
-
実家の写真!?!?
ブログをご覧の皆様、こんにちは。新入社員の藤井です(^^)v今回は、GW中に実家に帰省したお話をしていきます(*'▽')私の地元は福山なのですが、高速道路を利用して、約3時間かかります。3時間のドライブを終えて、リビングでくつろいでいると、母親がポテポテ歩いてきて昔の写真を大量に持ってきてくれました。私の幼いころの写真や、両親の若い頃の写真がたくさんありました。2歳くらいの写真ですかね、、。可愛らしいですね、、(;^ω^)そしてさらに写真を漁っていくと、こんなものが...!!なんと、39年前の実家の地鎮祭と、棟上げの写真が出てきました(*_*)今は、お客様に家を提供する仕事をしていますが、「39年前は自分もお客様側だったのか(生まれてはいませんが..)」と感慨深いものがありました。このお仕事は、お客様にとても大きな感動を与えることができる仕事で、それに伴って、大きなやりがいと責任感のあるものだなと再確認できた出来事でした。今後も、お客様目線で考え、お客様にとって幸せなおうちづくりができるような住宅アドバイザーになっていきますので、よろしくお願いいたします!!以上、藤井でした(@^^)/~~~
2022.05.13
-
愛情たっぷり本社ごはん!(^^)!
皆様、こんにちは!入社1年目の竹内桃香です!先日の本社ごはんについてお話しさせていただきます( ´艸`)本社では結構な頻度でお昼ご飯を作ってもらえるのです、、!!!本当にあたたかくて実家みたい、、、(笑)普段は、専務や主婦さんに作っていただくことが多いのですが、先日は新入社員が主となってカレーライスを作りました!主婦さんのアドバイスにより、隠し味に三ツ矢サイダーの桃味が入っています(笑)冗談だと思っていた新入社員3名はこの顔、、、Σ(´∀`;)でもやっぱり、主婦さんの言うことは聞くべきですね~~本当に美味しかったです!お腹いっぱい食べた後は入浴、、、って、何してるんですか?!青木くん!!!本日も確りガンバロー!以上、竹内でした!
2022.05.12