COLUMN / BLOG
家づくりコラム&スタッフブログ
家づくりに役立つ情報や
スタッフの日常を更新していきます
-
本日からお世話になります、水口です。
皆様こんにちは!本日入社致しました技術チームの水口有莉(みなくち ゆうり)と申します。平成8年生まれの24歳です。現在2級建築士の資格取得に向けて勉強しておりますので、早く設計と現場との両方でお役に立てるよう頑張りたいと思います。よろしくお願い致します。
2021.03.01
-
今欲しい物
皆さんこんにちは!!KOYOの藤野です!本日も休日を利用して献血に行ってきました。インスタでも投稿してもらったのですが2週間に1回は献血に行くようにしております。私の場合輸血用の全血献血ではなく成分献血を行っているのですが大体30~50分程毎回かかっているので暇をつぶすのが大変なのですが、大街道の献血ルームですと様々なジャンルの漫画や雑誌が置いているので献血の時間も楽しく過ごせます♪今回は献血記念にこちらのアルコールジェルがもらえました。まだまだコロナの影響が大きくマスクや除菌関係のグッズは重宝するので非常にありがたいですよね(けんけつちゃんのシールも貼られていてかわいいですね)今週末にも弊社でイベントを開催する予定ですが換気、体温測定、アルコール除菌等コロナ対策は万全にしておりますので、安心してご来店ください♪KOYO藤野
2021.02.25
-
約1年ぶりの...
皆様、こんにちは!KOYO 神野です!今回は私の休日のブログになります(^^♪約1年ぶりに久万スキーランドでスノボをしてきました!宮岡さんと松本さんに対抗した訳ではないですが笑高校の部活の同期の5人で行ってきました^^卒業してもこういった交流があるのは嬉しいことですね♪翌日にブログを書いているのですが体中が筋肉痛です…(^_^;)普段使わない筋肉なので余計にですね笑日中は暖かかったのですが日が落ちるとやはり寒かったです。なので出店していたカルスト珈琲さんのホットコーヒーを購入しました(^O^)/(写真は友人のホットココアです笑)残り少ないシーズンですがまた会社の方々とも行ってみたいです♪KOYO 神野
2021.02.22
-
冬眠していました
皆様こんにちは!KOYOの毛利です!久しぶりの投稿です!(サボっていたわけではありません… 冬眠をしておりました…)一昨日内子町の現場に行ったのですが…一面雪景色!寒すぎる!松山では雪が積もることは滅多にないので年甲斐にもなくワクワクしました(笑)しっかりと雪だるまも作りました☃このままずっと寒いのかと思いきや今日松山は最高気温18℃、明日は20度。2月も終盤に差し掛かり、春らしい気温になりつつありますね。しかしまだ夜は寒ので、しっかりと気温対策をして健康にお過ごしくださいませ_(._.)_
2021.02.20
-
今シーズン初です。
皆様、こんにちは営業の宮岡です。最近、KOYO松山のスタッフの中で、運動ブームが来てるのはご存じでしょうか(笑)運動目的はみんないろいろです、健康、運動不足解消、ダイエット、体力づくり、ぼくは筋肉づくりの為やってます!!!先日、松山スタッフの松本さんと久万スキーランドに行ってきました。もともと、スノボをやってた僕はこの日をずーーーーーーーーーーーー------っと待ってました(^^♪今年はもう行けないかなあと諦めていたところ急激な寒気に 宮岡、感激仕事終わりに松本さんにお付き合い頂き、念願の久万スキーゲレンデいってきました。外の温度はー2℃風 やや強風積雪業態 30センチ程度 アイスバーンとっても良かったです。また是非行きたいです。来週、雪が解けないうちにもう一度行ってきます(笑)以上、営業の宮岡でした。
2021.02.20
-
毎年恒例 バレンタイン!
皆様こんにちは!KOYOの西邑です。本日は、バレンタインデーでした!↑竹本さん、藤野さんの視線がすごく気になります。。KOYOでは毎年恒例でチョコを頂いております。今年もたくさんのチョコを頂きました!誠にありがとうございます。全部食べると摂取カロリーが高いので私の家族におすそ分けしました。来月のホワイトデーのお返しはまだ決めていないので、ぜひお楽しみ下さい!
2021.02.14
-
チートデイには〇〇
皆様こんにちは!KOYOの西邑です。本日は、休憩時間を使って営業の宮岡さんと松本さんでサーティワンに行きました!最後に行ったのが、中学生の時なので実に8年ぶりくらいです。。。私は、ベリーベリーストロベリータルト宮岡さんは、黒豆きんとんバニラ松本さんは、ナッツトゥユー知らない間に、種類が豊富になってました。「ダイエット中に何アイスを食べてるんだ!」とお思いのスタッフ達がいらっしゃいましたが、安心してください!本日はチートデイです。おかげさまで『にしむラン』プロジェクトですが、来週で3回目を迎えます。坊っちゃんスタジアムを10周する予定です!またブログで様子を上げれたらと思います。KOYO西邑
2021.02.12
-
基礎工事紹介!
皆さん、こんにちは!KOYOの髙木です!本日は、基礎工事の中の生コンクリートの打設作業の一部についてご紹介いたします(^^)/今回のお客様は基礎の底盤と立上り部を一回の打設作業にまとめる基礎の一体打ちでした!通常は底盤と立上り部を別日で打設しますが、この一体打ちのメリットは基礎の横揺れに強くなるなど強度向上や底盤と立上り部の継ぎ目がなくなるので豪雨に見舞われた際に床下浸水するリスクが減少します!また、継ぎ目の部分がなくなるので見た目もキレイに仕上がります!2回に分けてコンクリートを打設することはリスクしかないということしか止水板を入れるなど防水処理をすることによって対策することは可能です!これからも少しずつ建築工事について皆さんにご紹介していこうと思いますので今後とも宜しくお願い致します(^^)/以上、髙木でした!
2021.02.12
-
運命の出会い
皆様こんにちは!KOYOの西邑です。先日、イオンのお酒売り場でとあるお酒を発見しました!「邑」(むら)という芋焼酎です。私の名字が西邑なので、運命を感じて購入しました!芋焼酎は普段飲まないので、両親にプレゼントしようと思います。今回は短いブログとなりますがオススメのお酒がありましたら、ぜひ教えて下さい!KOYO西邑
2021.02.06
-
『にしむラン』プロジェクト始動!
皆様こんにちは!KOYOの西邑です。先日は、坊っちゃんスタジアムにてランニングを行いました!営業チームの松本さん・宮岡さん工務チームの向井さん・毛利さんです!とても体力が多い方ばかりで、ついていくだけで精一杯でした(笑)なぜこのプロジェクトを進めたかと申しますと、新年の目標である、20kgの減量を達成するためです!体重ですが、今まで非公開だったのですが、スタッフ限定で公開しました(笑)走るのは学生時代から苦手でしたが、瘦せるためには、仕方ありません。松山チームの方々に協力してもらいながら、目標達成のために、走りまくります!翌日は、案の定筋肉痛でした。。。今後は何かスポーツも行いたいと思います!KOYO西邑
2021.02.03