COLUMN / BLOG
家づくりコラム&スタッフブログ
家づくりに役立つ情報や
スタッフの日常を更新していきます
-
結婚式の話
みなさまこんにちは。はしもとです。20代半ばになると結婚式に参加することが増えますね。友人らの幸せそうな姿を見ると、なんともうれしい気持ちになりますね。 さて、そんな私も先日結婚式を行いました。とはいっても、親族だけでこじんまりとしたものですが、それぐらいがちょうどいいですね。 もともとは、せっかく建てた新築でフォト婚だけできればいいと話していたのですが、なんやかんやで式もすることに。今回は当日の様子をお届けできたらと思います。 入籍自体は2023年の3月にしておりましたので、約1年半経っての結婚式。朝8時に準備スタート。着物を着こんで、髪のセットをして、化粧をして、、、わたわたとしている妻とスタッフを横目に見ながら、特にやることがないはしもと。男側の準備は早すぎて、手持ち無沙汰ですよね。 家に移動して撮影していただきました。うちのラビとも撮影。 家が和っぽいため神前式を選択。地鎮祭での知識がここで活きるとは・・。流れは少し違いますが、玉串奉奠は完璧でした。 親族の顔を隠すのがめんどくさいので、写真はこのぐらいしか上げられませんが、大好きな人たちが自分たちのお祝いに来てくれるのは幸せですね。 これからは周りの人たちに恩を返していけるように、精一杯がんばるぞー。 それでは今日はこの辺で。はしもとでした。
2024.10.31
-
自邸の話(完成しました)
皆様こんにちは。はしもとです。しばらくブログを更新できておりませんでした。 自邸の記録を残すと着工の時にいいながら、いつの間にか完成してしまいました。これまでの記録や完成形の写真を見てもらえればと思います。 まずは上棟。晴れの予報のはずが、前日の雨が長引き1時間程度開始を延長。雨も落ち着いたころに柱の1本目を建てました。その後は太陽がさんさんと照り付け、影も全くないので現場は灼熱。大工さんには頭が上がりません。 その後断熱工事。ここは壁で覆うと見えなくなってしまうので重要ポイント。自然素材に強いこだわりがある橋本家はセルロースファイバーを採用。金額はしますが、自然素材というところと調湿性、防音性(楽器をしているので)で選びました。そこまでこだわりがない方は、グラスウールや吹付でG2以上であれば十分だと思います。なかなかお目にかかることができないので、現場へ見に行きました。アメリカの古新聞を使っているので、断熱材をよく見ると英語が書かれてあります。夏の暑さ、寒さをしっかり防いでくれよ~。 その後大工工事も終了し、内装工事。内装のこだわりは無垢床、照明、室内のぬりかべ。床には飫肥杉の30mmを採用。浮造りで足触りが面白いです。照明計画はダウンライト禁止(もはやおなじみですが)で、必要最低限な数で。重心を落として、帰ってきたときにほっとする空間を。室内壁には漆喰を使って、調湿消臭、塗りにしか出せない味や光の広がり方。住宅設備のこだわりはキッチン。広島の会社ウッドワンさんのフレームキッチンを採用。帰省した時に夫婦で見学した、ウッドワン広島ショールームのフレームキッチンに一目ぼれ。その時は家を建てる計画はなかったですが、建てるときは絶対に使おうと思っておりました。ちなみに標準のキッチンが4~5セット付くくらいには高いです。我が家は崖で景色がいいので、外を眺めながら料理ができるように壁付けキッチン。最高です。また、松尾式全館空調を採用しました。超快適です。 外装には敬愛している伊礼先生が開発に携わった高千穂シラスのそとん壁を採用。メンテナンスフリーの完全自然素材の外壁です。伊礼色と呼ばれる色を採用。掻き落とし仕上げにして、土壁のような質感に。 玄関ドアには広島のユダ木工の玄関ドアを採用。勿論木製玄関ドアです。夫婦ともに広島にルーツを持つので、どうしても使いたかったんですよね。想定以上に納期がかかって現場に迷惑をかけてしまいました。 思わず声が漏れるくらい最高。我ながらいいものを作ったなと思いました。それもこれも、インテリアコーディネーターの妻とあれやこれやケンカしながら打合せをしたおかげ。妻には感謝感謝です。 しばらくは完成見学会をしますので、新規の方、商談中の方、ご契約済みの方、OBさんも、ぜひ遊びに来てください。今後は住んでいく中でのレポートとしてブログを更新しようと思います。これはお気に入りの写真。たぶんそのうち施工事例写真やインスタで上がると思うので、また見てください。 それでは今日はこの辺で。はしもとでした。
2024.10.31
-
『夏』満喫③
皆さん、こんにちは(^^)/ 本社営業の藤井です。 私の苦手な夏も終わりが近付いてきました!!そんな私の夏満喫日記最終章です。今回は、この暑さをごまかすべく、西条市の「フォレストアドベンチャー」に行ってきました!聞いたことはあったけど、ずっと気になっていたこの場所、、。ついに挑戦することに・・!! こんな感じで、かなり「山」と「自然」を感じることが出来ました(*'▽') 命綱を装着し、木の上に仕掛けられたコースをひたすら進んできます。コースの最後にはジップラインでぴゅ~~っと!!叫びながら壮快に楽しみました!! 腕の筋力を使い果たし、最上部に上った景色がこちら。 西条の自然を見下ろすことが出来ます(^^)写真では伝わりにくいですが、揺れる木の板一枚の上に立っています(笑)この時は正直景色とかそれどころじゃないくらいに暑さと疲労でいっぱいでした(笑)この後のアイスのことしか考えていませんでした(笑) 次の日にはしっかりと筋肉痛がきて苦しめられましたが、とてもいい運動と発散になりました(*'▽')皆様は涼しい時期にぜひ行かれてみてください(^^それでは、このへんで。。
2024.09.15
-
研修 in 香川
皆さまこんにちは。コウヨウの山本です。9月になったのに真夏のように毎日暑いです。今年も秋は来ることなく冬に突入しそうです。 昨日、私たちは研修で香川県三豊市にある建材会社の喜田建材さんにお伺いしました。1日お時間をいただき喜田建材さんが運営しているゲストハウスや食堂、ショールームを見学させていただきました。 まず訪れたのは観音寺市にある「COTON」。海辺に佇むリノベーションされたゲストハウスで、インダストリアルなインテリアに高級感をプラスした個性あふれるヴィラです。あえて無骨な雰囲気を出すことでリノベでしか出せない味を感じられました。ウッドデッキに出れば目の前に広がる瀬戸内のオーシャンビューを楽しめる、とても素敵なゲストハウスでした。 続いて訪れたのは三豊市の海沿いにある「TSUMUNAGI」。こちらは新築のヴィラで、恵まれたロケーションを生かしたまるでアートのような建物でした。屋外のプールやサウナ、シアタールーム、造作のキッチンなど非常に見どころが多く自分も宿泊してみたい思いました。他にも中と外を繋ぐ大きな窓や照明計画など今後の家づくりで活かせそうなことも多く、勉強になりました。 午前の見学を終え、昼食は喜田建材さんが運営するラーメン屋「伊吹いりこセンター」へ。ラーメン、つけ麺、ぶっかけの3種類あり悩みに悩んでぶっかけを注文。いりこの出しが効いたスープに自家製の麺がマッチしていてとても美味しかったです。次来た時はラーメンとつけ麺も絶対食べようと思いました。 昼食を終え、午後は同じく三豊市にある世界初の酒造文化体感型ゲストハウス「MITOYOTSURU TOJI」を見学。もともと酒蔵として利用していた場所をゲストハウスとして当時の雰囲気を残しつつリノベーションされており、歴史を感じる空間でした。特に自分自身を醸造するということをコンセプトにされており、面白いなと思いました。昔ながらのくらしを味わうことができるので、私のような若い世代にはぜひ体験してみてほしいです。 最後は喜田建材さんのショールームにて座学。透湿防水シートの問題点と面材を使用する理由などを学びました。他にも日本とアメリカの家づくりの違いなどについてもお話いただき勉強になりました。 様々な建物を見せていただいたり、講習もあったりと非常に充実した1日でした。今回の学びを今後にも活かしていこうと思います。それではまた次のブログで。
2024.09.14
-
『夏』満喫②
皆さん、こんにちは(^^♪本社営業の藤井です(^^)/ まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。夏が苦手な私は、夏を満喫することで何とか生き抜いております、、! 今回は、夏満喫日記第二弾の、高知県の柏島に行った時のお話ができればと思います!皆様は高知県の柏島に何があるかご存知でしょうか。ご存知の方もおられるかもしれませんが、、柏島には、、、とてつもなく透き通った海が存在します!! 海外のあの船が浮いて見えるような、、、、あんな海なんです!!青のようなエメラルドグリーンのような海が四国で見られるなんて、、、!!人生で1回は行ってみたいところで毎回口にしていた「透き通った海」がまさにこんな海でした、、! そんな海の中はというと、、、 遠くまで視界が通っていたり、サンゴ礁にファインディング・ドリー(ナンヨウハギ)がいたり、ウニがいたり、、、まるで水族館みたいでした(@_@)熱帯魚のシマヤッコが見られたり、、ここ四国ですけど???? とにかく大興奮の柏島でした( ;∀;) 当日は特に海が綺麗だったらしく、こんなにきれいな写真が撮れましたが、実は、当日は雨予報で、前の日の夜まで雨が降っていました、(笑)しかし、晴れ女の私は「どうせ晴れるだろう」とあまり心配もしていませんでした(笑)その自信のあり様に雨雲もびっくりして逃げていきました(^^♪ 四国中央市から車で3時間30分ほどの長旅になるため、1泊2日の高知堪能ツアーがおすすめです!まだ暑い日が続きますが、夏を堪能して乗り切っていきましょ~~(^^)/ それでは、失礼します。
2024.08.31
-
ふらっと尾道旅...
皆様 ご無沙汰しております。本社勤務の青芝です! 愛媛も暑い日が続きますね。。。私は体力づくりのために、夜ウォーキングをしています!皆様も、熱中症にはお気をつけてお過ごしください。 さて今回は、尾道に行った時のお話をしようと思います! 社会人になり、毎日が忙しなく過ぎていく中で、「自分を大切にしたい」「将来後悔しないように生きたい」と強く思うようになりました。 私は考えすぎたり、無意識に無理をしてしまう性格なので、気づいた時にはいっぱいいっぱいになっていたということを何度か経験したことがあります。 そんな私のリフレッシュ法が「知らない街に行く」なのです。知らない街に行くということは、道もお店も調べないと分からない。つまりいい意味で目の前のことに頭がいっぱいになり、余計な心配事などを考える暇がなくなるのです。そして時間にも追われることなく、自分のペースでゆっくり過ごすことができるのです。 そこで今回リフレッシュの場所に選んだのが、尾道でした!尾道を一言で表すと、「癒し」ですね☺ 古い町並み、上まで続く長い階段、建物の隙間から見える海、狭い路地、、、すべてが私を癒してくれました。 この日もとても暑かったのですが、ウォーキングで体力がついたおかげで、歩いてゆっくり観光することができました! ここで、尾道の素敵な風景を皆様にもご覧いただきたいなと思います。 とってもいい街なのが、伝わってると嬉しいです!!! また気持ちを切り替えて、お仕事頑張ろうと思えました♪またどこかへ行った際は共有させていただきます! 皆様も無理しすぎず、ゆっくり頑張っていきましょう。 それではこのへんで!
2024.08.05
-
『夏』満喫①
皆様こんにちは。本社営業の藤井です(^^)8月に入り、とうとう私の苦手な夏が始まってしまいました・・。ですが、夏にしかできないこともあるので、イベントを楽しみながらこの夏を乗り切っていこうと思います、!! 今回は、四国中央市、夏の大イベント「みなと祭花火大会」に行った日のことについてお話ができればと思います(^^♪今年は7月25日に開催された三島の花火大会。約6000発の花火が打ち上げられました。仕事終わりに青芝さんと一緒に行き、大王製紙工場前に陣取り、打ち上げ場の正面の特等席で見ることができました!!こんないい席で花火を見たのは初めてで、すごく感動した花火大会になりました。 水面に映る花火も趣深いですね。。。夏に向けてなんとか頑張っていけそうな気がしました。皆様も花火や海など夏にしかできないことを楽しみながら乗り切って行きましょう!! 熱中症などお体には十分お気を付けてお過ごしください。それではこの辺で。。。
2024.08.01
-
自邸について
みなさまこんにちは。橋本です。 皆様、建築してますか?実は私の家が先日着工したところで、絶賛基礎工事中でございます。建築に至った経緯と、工事の進捗、こだわりポイントなんかを定期的に発信していこうと思っております。 〇先日の地鎮祭 さて、私が建築するのは松山市の吉藤。かねてより私はのんびりしてところに住みたいと考えていました。便利が良いのはもちろんいいことですが、1戸建てを建築するにあたっては、ゆっくりと時間が流れるような家にしたかったのです。出来れば家のメインの窓から隣家が見えないのがベスト。車も通らないようなところが良い。 のんびりしたところが良いので、かなり地方(なんなら最初は島が良いとか現実味のないこともいっていました)で考えていましたが、なんやかんやで吉藤へ。吉藤の中でも山の方なので、利便性とはかけ離れた場所です。着工前のあいさつでご近所を訪れた際にも、「なんでこんな不便な場所に」と言われるおばあちゃんが何人かいらっしゃいました。 商談中のお客様のために土地を探していたのですが、ある日偶然今の土地を見つけました。新着情報。あれ、ここ自分ちにいいかもしれない。山は近いですがハザードにはかかっておらず、地勢は高台。隣家はほぼほぼ見えない、鳥のさえずりがずっと聞こえるような土地でした。昼間と夜にも来ましたが、高台なので空が広く感じました。 急ぎ不動産屋へ連絡し、仮押さえ。その後とんとん拍子に話が進み、土地契約を済ませました。 さて、今回建築するのは平屋。土地も決まってない頃、もともと2階建てで検討して仮の図面などを描いていましたが偶然「小さな平屋」という本を購入し、夫婦で読みました。良く言う話ですが、2階建ての2階部分は将来使いにくくなる。2階建てにして後悔することはあっても、平屋にして後悔することはないんじゃないかと話し合い、偶然見つけた平屋が建てられるサイズの土地で進めることになったのです。 建築家の伊礼智先生を尊敬しているので、要所要所でイレイズムを取り入れているつもりです。(おこがましいですが)外構も含め8~9月ごろ完成になると思いますので、ぜひ見に来てください。 こだわりポイントを今回まとめるとかなり長くなってしまいそうなので、また次回にでも。それでは今日はこの辺で。はしもとでした。
2024.04.19
-
妻鳥G3モデルハウス
皆さん、こんにちは!1年目の山本です!去年の4月に入社してまもなく2年目に突入します!本当にあっという間の1年でした。 先日、四国中央市妻鳥町にオープンしたNEWモデルハウスの見学に行ってまいりました!本社スタッフの森井さんと徳永さんに説明していただきながら中を見学しました。LDKやライブラリースペース、寝室、シアタールームなどどこを見てもこれからのコウヨウにふさわしいお洒落なデザインで、思わず見惚れるほど感動しました...! 全部素敵なのですが、自分が特に気に入っているところは、寝室と屋上です!寝室は造作のベッドの下に間接照明を入れており、お洒落な雰囲気が溢れ出しています。。 屋上は季節ごとに様々な楽しみ方ができます!春は花見、夏は花火大会、秋冬は天体観測ができます!家から花火大会を見れるなら屋上は欲しいなと思いました(笑) 文章だけではこのモデルハウスの魅力は伝えきれないので、皆さんぜひ一度新しいモデルハウスへお越しください!
2024.03.30
-
周年記念 隈研吾のZEHホテル
みなさまこんにちは。はしもとです。 皆様、ZEHしてますか?ZEH住宅は耳にタコができるくらい聞きますが、ZEHホテルは聞いたことないですよね。実は西条にあるんです。建築家の隈研吾さんが設計した「ITOMACHI HOTEL 0」橋本夫婦の結婚1周年で泊ってきました。ここは日本初のゼロエネルギーホテルということで、コウヨウとも相性がよさそうです。 今回宿泊したのはホテルの中でも上のグレードのヴィラ。ヴィラとは、別荘のような上質な設計の一戸建てを言うらしいです。客室に案内されてさっそくスケールを取り出していろいろなところを測りだす夫婦。完全に職業病ですよね。隈研吾さんが設計したということもあって、非常に美しい空間設計でした。洗練された空間といった感じでしょうか。 やはり天井にダウンライトがない空間は落ち着きますね。灯りの重心が低い方が、本能的にくつろげる空間になる気がします。このヴィラの特徴は何といっても露天風呂。やはり少しの贅沢に客室露天風呂は付き物ですよね。僕が好きなぷにぷに照明が使われていました。光の広がり方がすごく好きなんですよね。 朝食アリのコースでしたので、おいしくいただきましたが、カーテンの重要性を感じる空間でした。素材感や光の広がりかた、影の映り方がとても素敵でした。 これからもきれいなものをたくさん見て、勉強するぞ!! それでは今日はこのへんで。はしもとでした。
2024.03.26